長峰山の花もそろそろ見納めでしょうか
CATEGORY安曇野市堀金・三郷・明科
お天気がよかった先日の火曜日に長峰山に出かけて、久しぶりの北アルプスの眺めを楽しみましたが、あたりに咲いていた花がなんとなくもう終わりかなという感じでした。
アキノキリンソウ
イタドリ
イヌゴマ
オミナエシ
コウゾリナ
コバギボウシ(の花後)
ゴマナ
シラヤマギク
タムラソウ
ツリガネニンジン
マツムシソウ
ヤクシソウ
ヤマラッキョウ
ヨメナ
ワレモコウ
こんなのも見かけました。
名前は調べていないので分かりません^^;
なるべく見栄えがいい花を探して撮りたいのですが、どの花もみな「くたびれて」いて絵になりそうな花が少なかった長峰山でした。ただし、自分の撮る腕前は棚の上にあげての感想です^^;
▼ブログランキングに参加しています♪
応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ


- 関連記事
-
- 安曇野の空と北アルプス 2016.10.12 (2016/10/14)
- 長峰山で見つけた秋 (2016/10/08)
- 美味しい安曇野の林檎が出回り始めました♪ (2016/10/05)
- 稲刈りが終わった安曇野の田圃と秋桜と北アルプス (2016/10/03)
- アサギマダラだけじゃなかった長峰山 (2016/10/01)
- 長峰山の花もそろそろ見納めでしょうか (2016/09/30)
- 逢いたかった♪逢いたかった♪逢いたかったよ、キミに♪ (2016/09/29)
- 三郷の木・金だけ営業のおうちパンやさん koba庵 (2016/09/24)
- 長峰山はミドリヒョウモンの恋の季節♡ (2016/09/16)
- 秋近い長峰山の花めぐり (2016/09/15)
- 長峰山で見かけた蝶たち (2016/09/06)
スポンサーサイト