久しぶりに犀川ダム湖の白鳥さんとご対面♪
CATEGORY安曇野市豊科
今週はまた母を連れて栃木に行くことになったので、車の給油とエンジンオイル交換をしてもらおうと、いつものガソリンスタンドに行きました。冬タイヤの交換シーズンで混んでいたため、少しあとの時間に予約をしてまた来ることにしました。
そんなポッカリと空いた時間にどうしようかと考えて、『そうだ!、
白鳥さんたちともご無沙汰していたので、逢うのは久しぶりです。
記憶では先月末頃に16羽でしたから、倍以上の飛来数になっていました。
観察小屋の横の階段を上ると、1羽がゆうゆうと水上散歩。
他の白鳥さんたちは「餌やり場」のほうに固まっていました。
鴨の数がものすごいです!
白鳥さんも、うっとおしい!と感じたのか、くちばしで鴨をつついて追い払っています。
先ほどの単独行動の白鳥さんは、相変わらず孤独を楽しんでいるようです。
その奥には、トンビかワシかわかりませんが、猛禽類も犀川の中洲で一休みといった様子。
ダムの方にも数羽の白鳥さんが見えます。
望遠レンズが不調なため本日手術入院の手続きをしたので手元になく、やむなくトリミングして拡大してみました。
しばらくは変則的な更新になりそうですが、どうかご了承くださいm(__)m
▼ブログランキングに参加しています♪
応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ


- 関連記事
-
- 除夜の鐘を聞きながら、よき年となるよう祈念♪ (2017/01/01)
- 昨日の安曇野は重苦しい曇天の空 (2016/12/29)
- 安曇野市豊科のティンカーベルはパンとラスクが美味しいお店 (2016/12/22)
- 常念岳は見えなかったけど信濃富士と白鳥さんに会えた昨日の午後 (2016/11/30)
- 今年も黄金色の見頃を逃してしまった吉野荒井堂の大銀杏 (2016/11/23)
- 久しぶりに犀川ダム湖の白鳥さんとご対面♪ (2016/11/22)
- 法蔵寺の紅葉と佐野ラーメン (2016/11/17)
- ハイジの里でお買い物した野菜で安曇野の味を満喫♪ (2016/10/30)
- 安曇野に白鳥さんのお仲間たちもやってきた♪ (2016/10/25)
- ある日の、安曇野の秋の夕焼けショー (2016/10/15)
- 豊科近代美術館の周囲をフツーに撮ってみた♪ (2016/10/12)
スポンサーサイト