fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

松本市村井の”いろは大福”が美味しかったけど、後味が悪かったわけは…

CATEGORY松本


昨日は塩尻の従兄弟宅に行ってきたのですが、お茶うけに出してくれたのが松本市村井の甘味処「いろは」のお団子でした。くりあん、つぶあん、ずんだの3種類でしたが、どれもみな美味しいお団子でした。お団子を食べながら、帰り道に買って行きたいと思ったくらいですが、午後には売り切れてしまうというので、お嫁さんが午前中に馳せ参じて買ってきてくれたという人気店です。

そんなあまりの美味しさにお団子の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、帰りに持たせてくれた同店の「いろは大福」もまたとっても美味しい大福です♪

IMG_0552_201611280845192ca.jpg

IMG_0550_20161128084520ac9.jpg



赤ちゃんのほっぺのように、ふんわりやわらかい肌触り♪

IMG_0566.jpg



あっという間に2つとも…(๑´ڡ`๑)


美味しいものにありついたまではよかったけれど、
でも、昨日はとっても残念なことがあった悪夢のような日でもありました。

帰り道にアルウィンのすぐ脇の道を通ったのですが、電光掲示板の「0-1」が目に入ってしまい、少々憂鬱な気分でした。まだパウリーニョが同点ゴールを決める前の時間だったんですね。昼過ぎに塩尻に向かう時には、赤ユニを来たファジアーノ・サポに余裕で手を振ってあげたんですが、その後、まさか、まさか、こんなことになってしまうとは(-_-;)

反町監督!、絶対に辞めないで残ってくださいね♪
サッカー不毛の地の市民クラブだからと山雅に来てくれた、あなたのその男気を信じています♪




▼ブログランキングに参加しています♪
 応援よろしくお願いします♪

この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

田舎のオヤジ

良いところをチェックしましたね(笑)

いろはの大福は食べたことありませんが、むかし、おばがうちに来る時によく買ってきてくれした。美味しかったですΨ( 'ч'♡ )

JACK0904

>田舎のオヤジさん♪

こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

いや~、あのお団子、ほんと美味しかったです(๑´ڡ`๑)
さかたのおやきのように、
安曇野に引っ越してきてくれませんかね~笑♪
(松本市民の方に叱られてしまいますね^^;)

  • 2016/11/28 (Mon) 14:58
  • REPLY