fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

松本市の公園で野鳥撮り



お天気のよかった4月末のある日、久しぶりに松本市の公園に野鳥を撮りに行ってみました。少し間が開いていたのでまた違った野鳥にも出会えるかなと思って楽しみにして出かけましたが…。


訪れたのは4月23日、ちょうど桜が満開でした。

IMG_5285.jpg



そんな桜の木にやってきたのがメジロ。
ちょっと目つきが怖い感じです^^;

IMG_5370f-a.jpg

IMG_5397f-a.jpg



ベンチに座って一休みしているとあの愛らしいエナガがやってきました。

IMG_5346-a.jpg

IMG_5348-a.jpg

IMG_5349-a.jpg



愛嬌のあるエナガは結構人気者らしいです。

IMG_5343-a_20170428190521446.jpg

IMG_5350-a_20170428190527cf9.jpg



もしかして営巣でも始めるんでしょうか!?、
それともただジャレて遊んでいるだけかな?

IMG_5355-a_201704281905289ae.jpg

IMG_5448エナガ-a

IMG_5453-a.jpg



こちらは初めて見かける野鳥ですが、たぶんセンダイムシクイ。
エナガ同様に、ピントが甘くこれ以上大きくトリミングするとボロが出るのでこれくらいで…笑♪

IMG_5457センダイムシクイ-a

IMG_5458-a_20170428190537906.jpg

IMG_5459-a.jpg




ほかにもホオジロ、コゲラ、ツグミ、カワラヒラなどと出会うことができました。

野鳥の撮影には大きな大砲やバズーカ砲、あるいは野鳥撮影に特化した機材で”臨戦態勢”を組んでいる方がほとんどですが、私は主に山を撮る望遠レンズで撮ってトリミングするだけですから、そもそも土俵が違うのかもしれません。でも、手持ちの機材で気楽に野鳥も撮りたいなと思って、そんな方々の隅っこで臆せずシャッターを押しています。みなさんもチャレンジして楽しんでみてはいかがでしょうか♪





nenga_hanko_1480333606082-150_2016120711092416a.jpg






▼ブログランキングに参加しています♪
 応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、楽しかった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
長野県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.